こちらでは、美味しい焼き鯖ずし や 新鮮な海の幸をGET!
お買い物の後で、港周辺の景色をバックに写真撮影でも♪
・・・って思ってたんだけど
視界が真っ白になるくらいの激しい通り雨に遭ってしまい
今回は断念することになりました (>_<)
その後は、小浜ICから舞鶴若狭道に乗って
京都縦貫・京丹波わちICまで ひとっ走り!!!
次の目的地は、あさひ家に教えてもらった 丹波マーケス。
昨年、ここで黒豆の枝豆をGETできたので
今年も楽しみにしていたんだけど、少し時期が早かったみたいで
今回はGETならず・・・(x_x;)ザンネン
その代わり?
10月16日に閉店してしまうというペットショップで
麻呂のおやつや洋服を 70%オフでGET ♪
どうやら建物の建て替え工事による閉店セールらしいのですが
話を盗み聞きしたところによると?
建て替え後、あのペットショップは なくなるも・・・?
ん~~~~~! 残念!!!
そんな丹波マーケスをあとにして、次に向かったのは?
毎度おなじみの 『 道の駅 和 』
こちらでは、丹波栗や地元の新鮮なお野菜をGET!!!
お買い物の後は、車の中で待っていてくれた麻呂と一緒に
のどかな風景の中をお散歩しながら デジイチを手に記念撮影など♪

せっかくなので 麻呂も一緒に♪

里山ののどかな風景
物思いにふける麻呂?(笑)
そして、とぉちゃんの希望により・・・

しばわん号の記念撮影など♪
隣に停まってた車のテールの写り込みがちょっと気になるけど(^_^;)
・・・なんて、のんびりしている場合ではありません!!
本来の目的である お墓参りに行かなくては!!!
・・・って、毎年お墓参りを先に済ませれば良いと思うんだけど
どうしても こうなってしまうんですよね・・・(^-^;
最後に、帰りの綾部PAで・・・。
55-300mmレンズを装着して、木の上にたわわになっている
栗を狙ってみました!

まだまだ青いのが い~~~っぱいあるけど・・・

イガが茶色くなって はじいてるのもいっぱいあるぅ~~~!!
久しぶりに どこかに栗拾いに出かけてみようかな~~~♪